\ どんなふうに伝えたらいい?に寄り添う /
親子で一緒に学ぶ
「生理のおはなし」
親子で一緒に学ぶ
「生理のおはなし」
「いつか始まる生理のこと、ちゃんと伝えたい」
「でも、何からどう話せばいいのかわからない」
「できれば不安じゃなくて、前向きに伝えたい」
そんな思いを抱える親御さんへ。
この講座では「生理」をきっかけに
親子で自分のカラダとココロを
大切にする方法を学べる時間です。
✅ 私たちの大切なからだのしくみ
✅ 思春期の変化、生理のしくみ
✅ 生理用品の種類、使い方
✅ ふれる・みせる・さわられるのルール
(プライベートゾーン)
🌱 親子で参加できる
講師がやさしくガイドしながら
対話形式で進みます
🌱 専門家による安心の内容
助産師の資格を持ち
性教育歴12年の私が
お子さんの心理的安全に配慮しながら
お話をお届けします
🌱 ワークや質問タイムも充実
一方的に聞くだけでなく
親子で一緒に考える時間があります
🌱 帰ってからも自然に会話が生まれる工夫あり
「話しにくい」を「話していいことなんだ」へ。
親子の関係性を育てるきっかけにもつながります。
💬 思春期の変化や生理を
ポジティブな変化として
捉えることができる
💬 「親子で性のことを話せる空気」を
自然につくれる
💬 お子さんの“知りたい”気持ちに応えられる
💬 家庭での性教育の第一歩を
安心して踏み出せる
「やっぱり受けてよかった!
心からそう思いました。」
とにかく分かりやすくて
子どもたちも楽しそうに学んでいて
親子でとても良い時間を過ごせました。
私は「性教育は学校任せでは足りない」
と感じていたけれど、
「じゃあ親は何から話せばいいの?」
と悩んでいました。
でも、今回の講座で
そのモヤモヤがスッキリしたのはもちろん
「親が全部やらなくてもいい
こうやって頼れる講座がある」
それが何よりも大きな安心につながりました。
日程:随時開催
お問い合わせください
対象:小学生〜中学生のお子さまと保護者
(生理が始まる前がベストですが
始まっていてもご参加いただけます)
時間:60分
参加費:3,500円
(教材費/送料込み)
開催:対面orオンライン開催あり
流れ:事前にアンケートにお答えいただき
当日の流れをあらかじめ保護者の方へ
お伝えいたします
当日までに、教材をお送りします
(テキストや生理用品サンプルなど
当日は、ハサミ、ノリ
筆記用具をご用意ください
ご不明な点や、事前に共有しておきたい事など
お気軽にご相談ください
おうちでの性教育で
私が大切だと思っているのは
「完璧に話すこと、教えること」
ではなく
一緒に学び、一緒に考えること。
今日から始められる親子の性教育
その一歩を、私と一緒に踏み出しませんか?
ご参加をお待ちしております😊